2010.07.30 Friday 10:01
「H22年度 全日本少年剣道練成会」結果&講評
<<試合結果>>
★一回戦
★二回戦
★三回戦
★4回戦
<<講評>>
暑い夏、熱い武道館
武道館までの厳しい稽古を、一人の落伍者もなく心も体も強くなった。特に、二試合目の水戸新緑会の基本判定試合は接戦で、一本勝負では剣児会の教えである一心一刀の心で全員が勝ち、8人がひとつになって素晴らしい成績を納める事ができました。
稽古では松本会長はじめ先生方、中学生の皆さんに指導していただき、武道館ではOBの望月君から試合の度に応援・アドバイスしてもらい、とても心強かったです。
最後に私情でございますが、親子でこの大会に出場できたこと、心より感謝しています。
子供達、感動をありがとう!!
(講評:監督 上武光一)
2010年7月24日
★一回戦
| 基本判定試合 | 本数 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | 勝者 数 | |
| 大泉剣児会 | 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | 10 |
| 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | |
| 白根桃源剣友会 山梨) | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 5 |
| 名 執 | 高 石 | 志 村 | 加 藤 | 小 尾 | 1 | |
| 一本勝負 | 本数 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | 勝者 数 | |
| 大泉剣児会 | 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | 3 |
| × | メ | コ | メ | 3 | ||
| 白根桃源剣友会 (山梨) | メ | × | 1 | |||
| 名 執 | 高 石 | 志 村 | 加 藤 | 小 尾 | 1 | |
| 総本数 | 勝敗 | |
| 勝者数 | ||
| 大泉剣児会 | 13 | ◯ |
| 7 | ||
| 白根桃源剣友会 (山梨) | 6 | × |
| 2 |
★二回戦
| 基本判定試合 | 本数 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | 勝者 数 | |
| 水戸新緑会 (茨城) | 咸 | 前 島 | 坂 本 | 湯 佐 | 綿 引 | 7 |
| 3 | 0 | 2 | 2 | 0 | 3 | |
| 大泉剣児会 | 0 | 3 | 1 | 1 | 3 | 8 |
| 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | 2 | |
| 一本勝負 | 本数 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | 勝者 数 | |
| 水戸新緑会 (茨城) | 咸 | 前 島 | 坂 本 | 湯 佐 | 綿 引 | 0 |
| 0 | ||||||
| 大泉剣児会 | コ | メ | メ | メ | メ | 5 |
| 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | 5 | |
| 総本数 | 勝敗 | |
| 勝者数 | ||
| 水戸新緑会 (茨城) | 7 | × |
| 3 | ||
| 大泉剣児会 | 13 | ◯ |
| 7 |
★三回戦
| 三本勝負 | 勝 数 | 本 数 | 勝 敗 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | ||||
| 大泉剣児会 | 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | 4 | 7 | ◯ |
| メメ | メメ | メメ | ド | × | ||||
| 小糸剣友会 A(千葉) | × | 0 | 0 | × | ||||
| 遠 藤 | 佐 々 木 | 松 尾 | 寺 本 | 前 田 | ||||
★4回戦
| 三本勝負 | 勝 数 | 本 数 | 勝 敗 | |||||
| 先 鋒 | 次 鋒 | 中 堅 | 副 将 | 大 将 | ||||
| 足柄錬心館 剣道同好会 (神奈川) | 鈴 木 | 小 笠 原 | 佐 藤 可 | 佐 藤 未 | 大 隈 | 4 | 8 | ◯ |
| コメ | メメ | メメ | コド | |||||
| 大泉剣児会 | メメ | ド | 1 | 3 | × | |||
| 河 上 | 宮 崎 | 小 林 | 瀧 口 | 上 武 | ||||
<<講評>>
暑い夏、熱い武道館
武道館までの厳しい稽古を、一人の落伍者もなく心も体も強くなった。特に、二試合目の水戸新緑会の基本判定試合は接戦で、一本勝負では剣児会の教えである一心一刀の心で全員が勝ち、8人がひとつになって素晴らしい成績を納める事ができました。
稽古では松本会長はじめ先生方、中学生の皆さんに指導していただき、武道館ではOBの望月君から試合の度に応援・アドバイスしてもらい、とても心強かったです。
最後に私情でございますが、親子でこの大会に出場できたこと、心より感謝しています。
子供達、感動をありがとう!!
(講評:監督 上武光一)
2010年7月24日


comments